プロフィール

小林 志保

お部屋の中がモノであふれ、何をどうしたらいいのかわからない時片付けたい気持ちと、片付けなければならない気持ちで『お片付け』がストレスになってしまいます


焦らなくても大丈夫


『お片付け』はのんびり、ゆっくりした気持ちで行っていく。それが毎日のルーティンとなり、気付けば過ごしやすい暮らしを手に入れる事ができます。


私も元片付けられない女で、『散らかりハウス』の中で過ごしていました。


お片付けが楽しい

お片付けをやって良かった


そんな気持ちになることで、お家の中に幸せな風を呼ぶことに繋がります。


のんびり、ゆっくり、お片付け♪で、一緒にお片付けの素晴らしさを伝えていきたいと思っています。


保有資格

整理収納アドバイザー1級

整理収納アドバイザー2級認定講師

エニアグラムお片づけ士🄬


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

自治会・PTA・学校などのセミナー講師のご依頼もうけておりますので、いつでもお問い合わせください



ー活動内容ー

2016年 4月・整理収納アドバイザー2級取得

2017年 6月・整理収納アドバイザー1級取得

2017年 6月・各地での自主セミナースタート(不定期)

2018年 2月・整理収納アドバイザー2級認定講師資格取得

2018年12月・整理収納アドバイザー2級認定講座スタート(長岡京市・山科区・オンラインで毎月開催)

2020年 1月・京都滋賀整理収納研究会リレセミナー

2020年10月・エニアグラムお片づけ士®︎アンバサダー取得

2020年12月・片づけ『KURASHI塾』設立

【活動内容】

・ママのためのお片付け講座

・冷蔵庫講座(京都新聞取材・掲載して頂きました)

・お茶会

2021年 1月・ESSEオンライン・ライタースタート

2021年12月・エニアグラムお片づけ士®︎取得

2022年 1月・らくとらしさの基本講座スタート

2022年 3月・長岡京市広報掲載・sense長岡京サイトで紹介していただきました


営業案内

◇ slowly walk

ー元散らかりハウス住人片づけのプロー


〒617-0814 京都府長岡京市今里庄ノ渕33−5

(有)ベストプランニング事務所内

ーーーーーーーーーーーーー

フリーダイヤル 0120-6406-99

ーーーーーーーーーーーーー

営業時間:9:00~17:00

ーーーーーーーーーーーーー

休日:日曜日

ーーーーーーーーーーーーー

対応エリア:京都.向日市.長岡京市.大山崎.高槻市 

※他のエリアはご相談ください

※オンラインでのお片付け相談も賜り中です

現場作業などで事務所にいないことがありますので、ご来店の際にはご一報いただけると助かります。