整理収納AD2級認定講座
整理収納アドバイザー2級認定講座は、NPO法人ハウスキーピング協会の認定資格です。
整理収納の基本から、考え方・理論・実例を用いてしっかりと学べる講座です。
2級を取得すると、1級予備講座の受講資格が得られます。
(1級を取得できれば、整理収納アドバイザーのプロとして活動することができます。)
こんな方におすすめ
□ 片付けが苦手で困っている
□ 毎日探し物をしている
□ 無くしモノが多い
□ 部屋の中が散乱していて落ち着かない
□ 片付けても、1日で元の状態に戻ってしまう
□ 整理収納が好きで興味がある
□ 整理収納アドバイザーのプロになりたい
講座内容・カリキュラム
■ 整理の効果について考える
■ 現状の整理のレベルを知る
■ モノの本質と人との関りを知る
■ 整理を妨げる要因を知る
■ 整理収納スキル5つの鉄則
■ 覚えておきたい収納の原則
■ 整理収納の理論に基づいた実例
■ まとめテスト※ほぼ、100%の合格率です
受講した日から、目の前の扉が開いた気分になれます。
理想のお部屋、暮らし方を手に入れる方法を知る事ができます。
講座概要
講座料金
24, 700円(税込み)
全国一律・テキスト・認定料含む
※以下の方はお申込みの際、必ず主催者にお伝えください。
・テキストをお持ちの方:23,100円
(下部にテキストのリンクがあります)
定員
6名~8名
受講資格
〇 日本語が理解できる方(読み書き含む)
〇 未成年の方は事前に保護者様の許可が必要です
〇 1/4以上の遅刻早退は資格認定されません
開催時間
10:00~17:00
キャンセル料
ハウスキーピング協会の規定により下記の通りです
〇 開催日の4日前まで
キャンセル料¥2,360-(10%)+振込手数料を差し引いてご返金させていただきます。
〇 開催日の3日前から前日(50%)
キャンセル料¥11,800-(50%)+振込手数料を差し引いてご返金させていただきます。
〇 開催日当日(100%)
ご返金無し・日程変更可
お申し込み方法
ハウスキーピング協会のお申し込みフォームからログイン後、必要事項をご入力下さい。
(初めての方は、新規会員登録をお願いいたします)
ハウスキーピング協会公式ホームページ(リンク先が開きます)
お申込みには、下記の日程表からお申込みいただくと便利です。
パソコンがお家に無い方、ログインの仕方がわからない方は下記番号までお問い合わせください。
フリーダイヤル
(有)ベストプランニング
整理収納アドバイザー小林志保まで
皆様との出会いを楽しみにしています照れ
~のんびり ゆっくり お片付けを始めましょう♪~
会場ご案内
主に、長岡京市中央生涯学習センターまたは(有)ベストプランニングで開催しております。
会場の間違いないよう、ご確認の上ご来場ください。
長岡京市中央生涯学習センター
会場:4階学習室3
〒617-0833 京都府長岡京市神足2丁目3−1
※お問合せ、お申込みはセンターでは行っておりませんのでご注意ください。
アクセス
JR長岡京駅西口から徒歩2分
最寄りの駐車場の案内
バンビオ2番館の長岡京市営長岡京駅西駐車場が最寄りの駐車場になります。
駐車料金については、 市営長岡京駅西駐車場サイトをご覧ください。